小鳥の刺繍
2009年 01月 05日
作ってみたものです。

全体はダブルウェディングリング・・・

周りに花のアップリケをしたらトップが完成・・・
ベビーキルトにしたいと思ってます。

ポーチ*巾着
2008年 12月 27日
納品してきました。
ヘキサゴンのポーチと巾着


ポーチ *ダブルウェディング* ポーチ *ダンス*


こちらの 4点です。
*今年は2年振りにレンタルBOXを再開 しあわせな時間を過ごすことが出来ました。
ちゅうりっぷはっとさんのお店の小さなボックスの中は
手作りの小物たちがたくさん作家さんの想いが伝わってきます。
私も使って頂くお客様のことを思いながら・・・縫い上げています。
来年はオリジナル作品もたくさん作ってみたいと思っています(^_-)-☆
* * * * * * * * * * * * * * * * *
来年もどうぞよろしくお願いします(^-^)

ダブルウェディングリングのミニポーチ
2008年 11月 22日
私も作りたくなって、真似して作ってみました。





完成*ミニミニポーチ*

ファスナーが14cmの手のひらサイズ・・・とってもかわいいです(^◇^)

サイズ 高さ7cm 横14cm (14cmファスナー)

裁縫道具入れ
2008年 11月 21日

中はこんな感じに・・・30cmのファスナーがぴったり

糸巻きの中心にはばらばらにならないようにゴムを通し、両脇で
止めてあります。
はさみ・定規などなんでも入って使いやすいです

☆昨日のダブルウェディングリングのパターンーを習った時に
小物も一緒に教えていただきました。

ダブルウェディングリング
2008年 11月 20日

サイズ89cm×113cm
グリーンのリングとピンクのリングがはっきり浮き出るように、リングを12枚繋ぎ合わせました。

ダブルウェディングリングの意味は
指輪を表わすとともに、無限に広がる愛と人生を象徴しているのだそうです
丸いリングが重なり合うデザインからダブルウェディングリングという名前がついたそうです。

キルトショップ<れんが>
2008年 11月 07日

~冬の玄関を彩る小物展~を
11/15(土)まで開催しています。
クリスマス・お正月のタペストリーなど素敵な作品ばかりでした。
タペストリーやバックの飾りつけのためにお店にはレース・リボンの種類もたくさんあります。
きのうはポーチ・バックの型紙を3種類★カットクロスを買ってきました。
買ってきたカットクロスと持っているレース地を合わせて
『おしゃれなパッチワーク』(宮崎順子著)のなかのダブルウェディングリングのミニキルト用♪
